練習内容
<体験練習のご案内>

練習場所 白山キャンパス4号館 多目的室
練習日  月曜日 16時半~18時半
     木曜日 16時半~18時半または18時半~20時半
     土曜日 13時半~15時半

私たちの部活は週3回、2時間の練習があり、授業後に行っているため学業との両立も出来ます!
遅い時間に授業を入れていても、もちろん途中から参加可能です!

練習は「基本」、「技術」、「鍛錬」の3つに分かれています。
その1つ1つに目的があります。

1.基本
  基本では「突き」や「蹴り」、怪我をしないための「受身」など、護身術として基本的な動作を練習します。
  基本なくして上達はできません!

2.技術
  技術では主に、級や段ごとに分かれて、昇級昇段試験の練習を行います。
  また、相手を「投げる」ための技もこの時間に練習します。

3.鍛錬
  鍛錬では「筋トレ」を行います。
  筋力や持久力を高めるメニューがあり、武道家としての体作りをします。
  現在はジムでバイトしている部員がいるので効果が出やすいです!
  

もちろん毎日まったく同じ練習内容ではありません。
主座という前に立って指導する人によって練習内容も変わりますし、級や段が上がればやることも変わります。
体験練習も行うので、ぜひ一度足を運んでみてください!!

体験練習日

   4月7日 (土)  13時半~15時半
     9日 (月)  16時半~18時半
     12日(木)  18時半~20時半