大会成績

2017年度 大会成績

第51回 全日本学生大会

入賞

部門拳士名順位
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
4位
男女初段の部長坂 裕之(学四・主将)
早川 夕葉(学一)
2位

本選出場

部門拳士名
男女白帯緑帯の部鵜川 玲(学一)
近藤 あやの(学一)
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
男子初段の部金子 喬(学三・副務)
小倉 啓一郎(学一)
男女初段の部長坂 裕之(学四・主将)
早川 夕葉(学一)

エントリー

部門拳士名
女子白帯緑帯の部萩原 奈緒子(学一)
本田 真弓(学一)
男女白帯緑帯の部鵜川 玲(学一)
近藤 あやの(学一)
男子茶帯の部勝村 友輔(学二)
吉田 光輝(学一)
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
男女茶帯の部小松 大悟(学二)
板倉 音愛(学二)
男子初段の部金子 喬(学三・副務)
小倉 啓一郎(学一)
男女初段の部長坂 裕之(学四・主将)
早川 夕葉(学一)
単独段外の部城戸 桜子(学一)
単独有段の部塚本 航平(学三)
団体の部長坂 裕之(学四・主将)
中村 颯(学四・統制部長)
大門 桃子(学四・統制副部長)
加藤 貴(学四・主務兼財務)
金子 喬(学三・副務)
塚本 航平(学三)
小倉 啓一郎(学一)
早川 夕葉(学一)

第15回 関東学生新人大会

入賞

部門拳士名順位
男子白帯緑帯の部鵜川 玲(学一)
吉田 光輝(学一)
6位
女子白帯緑帯の部近藤 あやの(学一)
萩原 奈緒子(学一)
4位
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
1位
単独有段の部早川 夕葉(学一)3位

本選出場

部門拳士名
男子白帯緑帯の部鵜川 玲(学一)
吉田 光輝(学一)
女子白帯緑帯の部城戸 桜子(学一)
本田 真弓(学一)
近藤 あやの(学一)
萩原 奈緒子(学一)
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
単独有段の部早川 夕葉(学一)

エントリー

部門拳士名
男子白帯緑帯の部青木 祐汰(学一)
田中 翔太(学一)
鵜川 玲(学一)
吉田 光輝(学一)
女子白帯緑帯の部城戸 桜子(学一)
本田 真弓(学一)
近藤 あやの(学一)
萩原 奈緒子(学一)
男子茶帯の部小松 大悟(学二)
勝村 友輔(学二)
女子茶帯の務足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
男女茶帯の部板倉 音愛(学二)
齋藤 由隼(学二)
男子有段の部小倉 啓一郎(学一)
角田 和希(学二)
単独白帯緑帯の部成瀬 広大(学一)
単独有段の部早川 夕葉(学一)

第54回 関東学生大会

入賞

部門拳士名順位
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
4位
単独段外の部油橋 真帆(学三)6位
長川 琢磨(学三)4位

本選出場

部門拳士名
男子茶帯の部渡邉 宏太(学三・渉外)
勝村 友輔(学二)
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
男女初段の部長坂 裕之(学四・主将)
大門 桃子(学四・統制副部長)
単独段外の部油橋 真帆(学三)
長川 琢磨(学三)
単独有段の部塚本 航平(学三)
女子団体の部齋藤 瑶(学四・副将)
大門 桃子(学四・統制副部長)
川﨑 夏野子(学三・救護)
油橋 真帆(学三)
足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)

エントリー

部門拳士名
男子茶帯の部小松 大悟(学二)
坂口 卓矢(学二)
渡邉 宏太(学三・渉外)
勝村 友輔(学二)
女子茶帯の部足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)
男女段外の部齋藤 由隼(学二)
板倉 音愛(学二)
男子初段の部丸山 和真(学三・旗手)
角田 和希(学二)
中村 颯(学四・統制部長)
金子 喬(学三)
女子初段の部齋藤 瑶(学四・副将)
川﨑 夏野子(学三・救護)
男女初段の部長坂 裕之(学四・主将)
大門 桃子(学四・統制副部長)
単独段外の部油橋 真帆(学三)
長川 琢磨(学三)
単独有段の部塚本 航平(学三)
団体の部長坂 裕之(学四・主将)
中村 颯(学四・統制部長)
丸山 和真(学三・旗手)
金子 喬(学三)
塚本 航平(学三)
角田 和希(学二)
女子団体の部齋藤 瑶(学四・副将)
大門 桃子(学四・統制副部長)
川﨑 夏野子(学三・救護)
油橋 真帆(学三)
足立 理乃(学二)
鮎川 みなみ(学二)